005. ○変数計算
(1) 代入先変数
演算結果を代入する先の変数を選択します。
(2) 変数A・定数A
演算に使用する値の 1 つ目を設定します。
(3) 算術演算子
演算の方法を選択します。加減乗除と論理和・論理績が利用できます。論理和・論理績って何? と言う方は普通これを使用することはありません。
(4) 変数B・定数B
演算に使用する値の 2 つめを設定します。

戻る