更新履歴
Queek I 〜 Queek II に至るまでの更新履歴です (Queek I の履歴は概略)。
一人旅 (未完成) | 1999/??/?? Queek の起源となるクォータービュー RPG 製作開始 | HSP |
Queek I Version 1.00 | 2003/04/04 初版公開、フィールド画面 360*260px (!) | C++ HSP |
Queek I Version 1.20 | 2003/07/20 フィールド画面が 640*480px に | |
Queek I Version 1.30 | 2003/12/25 MP3 再生機能など | |
Queek I Version 1.40 | 2005/04/04 諸改良、Queek I 最終版 | |
Queek II Version 2.00 | 2005/12/21 全システムの作り直し 2005/12/24 - 2.00a LoadBitmap 命令でカラーキーがリセットされていなかったバグを修正。 ゲームパッドが接続されていない環境で正常に動作しない可能性があるバグを修正。 文字列の表示で半角スペースにゴミのドットが表示される不具合を修正。 2005/12/27 - 2.00b パーティー未編成時にキャラが倒されてもゲームオーバーにならないバグを修正。 サンプルシナリオのキャラチップを ろすこ 氏の協力により一新。 | C++ |
Queek II Version 2.01 | 2006/01/16 Queek I でサポートしていた「ホットキー」機能を Queek II でも実装。 血しぶきの表示をオフにするオプションを追加。 装備品の AP 容量がステータスに適用されていなかったバグを修正。 弾薬アイテムの使い捨てオプションをオフにしても持ち物から減ってしまうバグを修正。 大きい数値でグラフ表示が正しく行われないバグを修正。 2006/03/13 - 2.01a フォント関連のバグを修正。 | |
Queek II Version 2.02 | 2006/08/20 Windows 98 Second Edition で動作するようにした。 DirectX 9.0 以降の対応だったのを、DirectX 8.1 以降の対応に引き下げた。 画像転送元領域のクリップが行われていなかったバグを修正。 フルスクリーンからウィンドウモードに切り替えても常に手前に表示されるバグを修正。 サンプルの樹木のマップチップを fknjap 氏の作品に差し替え。 | |
Queek II Version 2.03 | 2006/09/24 召還魔法のファイルデータ構造に問題があったのを修正。 いくつかのメモリリーク・バグを修正。(Thanks to >>213) 2006/09/30 - 2.03a アイテムの分類に NULL を指定していると強制終了するバグを修正。 | |
Queek II Version 2.04 | 2010/02/26 回復アイテムの回復量がパーセント指定でも % 記号が表示されていなかった問題を修正 (*)。 攻撃魔法に HP, MP 吸収の特殊効果が設定されている場合、魔法の詳細表示でその表示が誤っていた問題を修正 (*)。 AI 操作中のキャラが魔法使用不可状態や AP 不足状態でも魔法を使用してしまうことがある問題を修正。 CPU 使用率が常に 100% となる問題を修正 (フレーム同期における待機命令を Sleep(0) から Sleep(1) に修正)。 (*) 印の項目についてはローレン様がソースコード修正を行ってくださいました。ありがとうございました。 |